最近のTwitterへの投稿をみてくださっているかたは知ってるかと思うのだけれど、3D CG に手を出してます。
で、blenderをダウンロードして立ち上げてみたんだけど文字が小さくて見えない…。
31.5インチというでかいモニタを使っているんだけど、WQHD(2560 x 1440)なので文字は小さくなるんですわ。広く使えるのはすごく良いんだけどね…。
ググってみると、ユーザー環境設定のシステムの解像度をいじってやるという記事がみつかったのだけれど、そこをみてみても解像度を設定するようなところはどこにもないわけです。
さらにググるわけですが、全然みつからないんでこれが。ため息をつきつつどこにあるのかなー?と探してみると、当たり前っちゃー当たり前のところに設定するところありました。
ユーザー環境設定>テーマ>テキストスタイル
そうだよねぇ…。
ググるのは簡単だがまずは自力で。自力で駄目なときにググってみる
そんなこといってもきっとまずはGoogleで検索になっちゃうんだろうけどね(;^_^A アセアセ・・・
もうイロイロ気にしないのだ
1964年生まれ
絵を描いたり、音楽を作ったり、本を読んだり、植物を育てたり、猫と遊んだり。
酒好き。日本酒は奈良萬。ウイスキーはアードベッグ。ラムはロンサカパ。ジンはタンカレーのラングプール。稲垣足穂・あがた森魚・Predawn・The Books・バロンと世界一周楽団・驚異の部屋・スチームパンク
※ Black Comet ClubはAmazonのアフィリエイトプログラムに参加しております。 もし「これは良いんじゃないの??!」という製品がありましたら、是非是非Black Comet Clubのリンクからお買い上げくださいませ。よろしくお願いいたします。